忍者ブログ

おいしいストーリーと料理のレシピ

創作料理が大好き。美味しい物を作りたい!色んな人の美味しいレシピも知りたい!そんな気持ちから生まれた食いしん坊なブログです。※リンクフリーです。リンク歓迎します♪

03/19/15:22  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/27/07:51  サーモンムース★サンドイッチでワンプレートの夜食♪

こんにちは。はるちゃんです♪

晩ごはんって、遅すぎる時間に食べると、なかなか入りません…。
昨夜は、ダーリンが、仕事で、遅く帰宅したため、軽いワンプレートを用意しました。

ダーリンは「かなり遅くなるので、晩ごはんを抜く」と言ったのですが…
体に悪い気がして、軽く食べられるサンドイッチを提案しました。



左は、カボチャをベースにした、5種類の野菜のポタージュ。
ベーコン入り。生クリームで、優しい味に。

サンドイッチは、サーモンのパテと、蒸しキャベツ、卵のサンドイッチ。
負担にならない組み合わせを、考えて作りました。

軽いけど、栄養価は高いワンプレートに。

夜食がもたれるのも、良くないですし…、ちょっと考えながら作りました。



今回、エナフ社(フランス)の、サーモンムースを使っていま~す♪
こちらのムースは、魚の臭みが無く、味が濃厚です。
美味しいので、オススメします。

サーモンのムースをキャベツや、マヨネーズと混ぜ
サンドイッチに挟んでいます。
伸ばしにくいムースなので、こういう使い方が、扱いやすくなります。

エナフ社、創業1907年の、老舗メーカーです。
こちらの、カナール(鴨と鶏のレバー)のムースも、お気に入りです。


★★★ おまけ ★★★

今日のお弁当♪



入っているものは・・・。

シラス、昆布の佃煮、梅干、ベーコンと人参の炒め物
オイルサーディン、プチトマト、デコポン、タコさんウインナー
オムレツ、じゃがいもの煮っ転がし…。

↓クリックお願いします♪m( _  _  )m
  にほんブログ村 料理ブログへ
お料理のブログのランキングです。クリック頂くと、一票入ります。
励みにしています。最近、ちょっと下がり気味です…。∑(-。-)

あなたの愛の一票を~♪o(*^O^*)/

いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございます♪
PR

03/25/16:52  広島焼き風サンドイッチ♪キャベツたっぷりヘルシーサンド★

こんにちは。はるちゃんです♪



お好み焼きには2種類ありますよね。
関西風と広島風。
日本の半分以上で、関西風がメジャーなのかな?

私の父は広島の出身で、料理が大好きなのです。
子供の頃は、お好み焼きと言えば、広島風でした。

ダーリンは博多っ子なので、関西風で育ったみたいです。
九州は、お好み焼きは関西風なのでしょうか?

それで、ウチでは関西風を焼いたり
広島風を焼いたり、その時の気分によって
お好み焼きのメニューが変わります。

どの辺りの地域が、ボーダーラインになっているのか
とっても興味がありますが、みなさんのお家では
どんなお好み焼きを焼かれますか?

今日のブランチに頂いたサンドイッチは
広島風お好み焼きが挟んであります。
(薄い小麦粉の皮は挟んでいません)

広島風お好み焼きは、薄いクレープのような小麦粉の皮に
たっぷりの焼きキャベツ、ちょっとくずした卵、豚肉など
重ねて焼かれます。

好みで、焼きそばか、焼きうどん、餅、海鮮などを
入れ、リッチになったり、ボリュームいっぱいになったりします。

青海苔とかつお節、お好みソースをかけて頂きます。
マヨネーズをかける人もいます。

キャベツをプレスしながら焼くのが本当だ!とか
ソースは、お多福ソースだ!いやカープソースだ!とか
色々こだわりがある人も多いです。

なにはともあれ、キャベツが2人で一個は
しっかり食べられる所が、とってもヘルシーです。

先日、キャベツが2個で157円と、とーっても安かったので
キャベツ料理を沢山堪能していま~す♪

 にほんブログ村 料理ブログへ

↑「クリックご協力お願いします。
ランキングサイトの順位が上がって、読んでくださる方が増えます♪」
                  
・レシピ (*^-^*)Ψ (*^-^*)Ψ

材料;キャベツ2分の1個、玉子2個、マヨネーズ、お好み焼きソース、ベーコン、プチトマト、かつお節、パン、油、プチトマト

①フライパンでベーコンをこんがり焼き、取り出します。
②フライパンに玉子を、割りいれ、ちょっと崩して、黄身に火が入る程度に焼き、取り出します。
③キャベツを細かく千切りし、フライパンに油を敷き、甘みが出るまで、じっくり焼きます。
④柔らかく、甘みが出たキャベツに、お好みソースをかけて馴染ませます。
⑤横にスライスしたパンにマヨネーズを塗ります。
⑥キャベツが熱いうちに、パンに乗せます。その上に、たまご、ベーコン、かつお節、パンと重ねます。

好みで、お好みソース、マヨネーズを用意して、好きなようにかけて頂きます。熱々を頂くのが、美味しさの秘訣で~す♪

最後まで読んで下さって、ありがとございます~♪

03/12/09:41  豆乳ともち米粉のクレープ♪マンゴーとカナールのムースでブランチに

おはようございます。はるちゃんです♪


 
今朝、私は早起きしたのですが、ダーリンが寝坊したので、いっしょに朝ご飯を食べ損なってしまいました…。おかげで、お腹がぺこぺこ、食べる気マンマン!ブランチにクレープを焼いてしまいました。

ちょっと遊びココロで、豆乳とお米の粉で焼きました。お米の粉…手軽な上、もち米の粉もブレンドされてるお団子用の粉を使っています。お米の粉の生地だから…生春巻きのイメージで、ちょっと食感の違う、美味しい生地が焼けました~♪やや、しっかりしているので、食事用には、米粉クレープって…ピッタリかな~ってちょっとした発見!

爽やかなフルーツも食べたくって、マンゴーとカナールのムースを合わせました。カナールのムースは、鴨のレバー、鶏のレバー、鴨の脂肪、ワイン等で作られてます。マンゴーに合いますね。


 にほんブログ村 料理ブログへ
  ↑
「クリックご協力お願いします。
ランキングサイトの順位が上がって、読んでくださる方が増えます♪」
                  
・レシピ (*^-^*)Ψ (*^-^*)Ψ

材料;玉子1個、コーンスターチ スプーン2杯、米粉(もち米入りだんご粉) スプーン2杯、豆乳50cc、砂糖、マンゴーやカナール等のトッピング、はちみつ等 ※玉子の大きさなどが影響して来ますので、粉や豆乳の配合は、僅かな生地で、試し焼きされて、調整されて下さい。

①コーンスターチ、米粉、溶き玉子、砂糖を合わせる。
②薄く油をひいたフライパンに、生地を流し入れて、強火で片面を焼く。(焦がさないように)
③表面が乾いたら、焼けているので、フライパンから取り出す。多少、生っぽくても余熱で火が入ります。
④お好みの具といっしょに盛り付けます。
⑤好みではちみつ、メープルシロップをかけます。

最後まで読んで下さって、ありがとございます~♪

02/19/10:53  ミルクジャム★バナナのオープンサンド♪モーニングプレートに…

こんにちは。はるちゃんです♪



ミルクジャムというものを見つけました。私は初めて目にするものだったのですが、ヨーロッパでは昔から、砂糖と牛乳、その他のものを加えるなど工夫して、煮詰めて作られていたそうです。コンデンスミルクと、どう違うのか、少々混乱する所ですが、食べてみた味は全く違いました。凄く素朴。牛乳の美味しさを凝縮したような味で、大好きになりました。2個も買ってしまいました。

これは、軽い美味しさで、バナナと合わせて、朝食の一皿に、盛り付けてみました。
ドライフルーツと、ミルクジャムの香りは、お似合い。朝食のテーブルに、POP感が出て、嬉しくなりました。
朝、こういう明るいムードの食事を頂くと、元気が出ます!

A・(バナナのオープンサンド)…フライパンにオリーブオイルを敷き、山型イギリスパンを、美味しそうな焦げ目が付く位、揚げ焼きにする。カットしたバナナを乗せて、ミルクジャムを塗る。クランベリーで飾る。
B・(じゃがいもサラダ)…固めに茹で、塩こしょうで味付け、カレー粉をまだらに振る。

その他は…マヨネーズ入りの、スクランブルエッグ、菜の花、プチトマト、プルーンです。



「空口ママのミルク工房」のミルクジャム。材料は牛乳、グラニュー糖、てんさい糖。
これ、凄く美味しいのでオススメです。
楽天市場でも買えます。↓URL貼っておきますね♪
http://www.rakuten.co.jp/kwn/711964/

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

 

にほんブログ村 料理ブログへ 

02/13/23:22  簡単パテ♪カスクルートを楽しもう★ビクトリア王朝時代のポッティング風

こんばんは。はるちゃんです♪

あっ。またサンドイッチ?って思わせてしまったら、ごめんなさい。3日前もサンドイッチでした…。でも今日の主役はパテです。フランスパンで作るサンドイッチ=「カスクルート」…写真のものは、フランス産小麦で作られた美味しいバゲットを使ってあります。フランスパンに合う、しかも簡単に出来るパテを作ってみました。

実は…このレシピ、思わぬ失敗から生まれています。以前、中国風のダシの取り方を間違え…挽肉を水で煮た鍋を、冷蔵庫に保管してしまった所…パテになってしまっていました。「さあ、中国風のダシで、美味しい中華スープを作ろう♪」と思ったら、パテになっていたのです。

そこで…世界中の保存食・常備食のレシピを集めた愛読書「プリザービング」(オーディド・シュウォーツ著)で、このような調理方法が無いか、調べてみました。すると…イギリスのビクトリア王朝時代に、細切れの肉とバターをワインやスープ等で煮て、柔らかくなるまで煮えたら、細かいペーストにし、容器に入れ、更に別のバターでシール(蓋)をし、冷やし固め、空気と材料を遮断する、肉の代表的な保存方法(ポッティング)があった事が、記されていました。この方法、私が失敗した手順と、かなり似てます。

失敗した手順と、ビクトリア王朝時代のポッティング方法の違いは…①大量の油脂(バター)を使わない点、②ペーストにしない点(もともと挽肉だから…)、③保存目的では無いので、脂肪でシール(蓋)をしない点。細かい部分はともかく、大まかな所、組成は、とても良く似ています。

ちなみに「ポッティング」で検索した所、全く調べる事が出来ませんでした。おそらく、このような手法は、あまり日本では広まっていないものと思われます。シュウォーツ氏によると、現代のイギリスでは、伝統的に愛されている手法のようですが、別の和訳があるのでしょうか?ただ単に「パテ」と言われているのでしょうか?

前置きが、かなり長くなりましたが、私の失敗から産まれた脂肪の少ないレシピ、材料は以下の通り。とても簡単です。

材料;合い挽き300g、ハーブ・スパイス(ナツメグ、タイム、セージ、オレガノ等)、ガーリック、塩こしょう、隠し味程度の醤油

①挽肉を鍋に入れ、ひたひたの水を入れて、ぐるぐる混ぜる。ハーブ、スパイス、ガーリック、塩こしょう、醤油を入れて、更に混ぜる。

②挽肉と水が馴染んだら、火を入れて沸騰させる。焦げ付かないよう、時々かき混ぜる。

③煮汁が煮詰まって、水分が飛んで、最初の半量位になったら火を止め、冷ます。平たい好みの型に入れて、表面を慣らし、冷蔵庫に入れ、冷やし固める。

保存するわけではないので、脂肪でシール(蓋)をする必要はありません。型から外して、カットして、パンに挟んでも良いですし、スプーンやバターナイフで、塗っても良いです。写真のカスクルートは、野菜類と一緒にカットして挟まれています。

シュウォーツ氏の著書「プリザービング」オススメの本です。1996年、イギリスで発行。イスラエル人である彼は、イギリスのレシピ、食材に留まらず、中東、ロシア、ヨーロッパ、インド等の保存食を、アレンジも加え、紹介しています。読者がインスピレーションや創造性を得られるよう、食材写真の美しいギャラリーによって、あらゆるスパイス、ハーブ、調味料、用具が紹介され、眺めているだけでも楽しいです。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

02/11/19:41  サクサク♪カレーパイ★生地にヨーグルトで、ひと工夫♪

こんばんは。はるちゃんです♪

2日目のカレー。とっても美味しくなっているけど、どう食べるかが、いつも嬉しい問題です♪昨日、以前レシピをご紹介したキャベツカレーを作りました。

カレーうどん、パスタ、ラザーニャ、ドリア…いろんな風にアレンジ可能で、凄く楽しく頭を悩ませますね。でもでも…なんだか久しぶりに、サクサクしたパイが食べたかったので、カレーパイにしてみました。ただ、カレーもカロリーが高いし、パイもバターをたっぷり使うので、少し工夫してみました。

通常、アメリカンタイプのパイ生地の配合は、全体の3分の1~4分の1以上、バターが入ります。薄いバターと粉類の層が出来る事で、サクサクの生地を作ります。でも、今回はバターを5分の1以下に。その分、旨みを増す為に、冷水の代わりに、冷たく冷やしたヨーグルトを入れました。きちんとしたパイらしい層が出来るように、強力粉を多めに、粉の配合や手順も考えて作りました。

材料;バター80g、強力粉250g、薄力粉120g、玉子2個、ヨーグルト50g

①バターを5mm角に切る

②強力粉、薄力粉を混ぜ①のバターと、サックリ混ぜ合わせる。

③全てのバターに粉がついたら、ヘラ等で、バターを切るようにして、より細かくサックリ混ぜていく、

④更にそぼろ状になるように、ヘラでバターを潰す。玉子2個を割り入れ、ウエットなそぼろ状にする。

⑤そぼろ状になった粉に、ヨーグルトを加えて、軽くまとめる。練り過ぎない。

⑥生地をひとまとめにし、冷蔵庫で2時間休ませる。

⑦休ませた生地を6等分して、丸く伸ばし、更に冷蔵庫で1時間休ませる。

⑧カレーを生地の真中に乗せ、半月状に挟み、周囲を飾り巻きに捻っていく。

⑨180度に暖めたオーブンで25分焼きます。

カレーは、生地が膨らむ事を考えて、控えめに入れたほうが良いです。私は欲張りなので、パンパンに入れてしまって、一部、カレーが出て来てしまいました。チーズなど、いろんなものを一緒に入れて焼いても美味しいと思います。

織り込みパイほど、ハラハラしていませんが、サクサクして軽く美味しく、ヨーグルトが入っている分、生地そのものも味わいがあって美味しかったです。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

02/10/12:08  しっとりテリーヌのサンドイッチ★ローズマリーの香りをアクセントに…

こんにちは。はるちゃんです♪

美味しいお水が飲みたくて、朝から名水の出る場所に、お出かけしてきました。

ほぼ毎月、名水を求めてドライブしています。その時に、おにぎりやサンドイッチを作り、おやつに持ち運びます。今日はしっとりした鶏肉のテリーヌを挟んでみました。風味付けは、シンプルにローズマリーだけを使いました。

脂肪やバターで固めた、いわゆるパテやリエットのタイプではなく、ゼラチンで固めたタイプのテリーヌですので、寒い時期だけの期間限定のご馳走サンドイッチです。こんな寒さを利用した食べ物も、たまには目先が変わり面白いですよね。また、パンの乾いた食感を、しっとりしたテリーヌが補う組み合わせになっています。

材料;鶏胸肉300g、チキンブイヨン、塩こしょう、ローズマリー、ゼラチン、粒マスタード、バター、マヨネーズ、ラディッシュか赤カブの酢漬け、お好みの野菜(レタスやミニ野菜など)、酒(白ワイン)

①鶏胸肉は、皮を外し、それぞれ細かく刻み、更に包丁で叩いて繊維を断裂させる。(素早く加熱して、パサパサの食感になるのを避けるため)

②鍋に酒(白ワイン)と水を1対1の割合で入れ、沸騰させる。

③細かく刻んだ皮を、鍋に加えて、黄色い脂肪が出るまで煮る。

④脂肪が出てきたら、チキンブイヨンを溶かし、小さく千切ったローズマリー、細かく刻んだ胸肉を鍋に加え、さっとかき混ぜ、素早く火を通し、火を止める。塩こしょうで味を調える。

⑤鍋の水分を計量して、規定の量より…やや多目のゼラチンを溶かし込む。

⑥テリーヌ型にオーブンペーパーを敷き、荒熱が取れた⑤を流し込む。表面を平らにならして、冷蔵庫で冷やし固める。

⑦好みのパンに(写真のものはイギリス風のパン)バター、粒マスタード、マヨネーズを塗る。

⑧薄くスライスした酢漬けの赤カブ、好みの野菜、冷やし固め、スライスした⑥を挟む。

しっとり仕上げた鶏胸肉が好きです。バターや脂肪が少ないヘルシーなレシピです。最初に脂肪を煮立てたのは、テリーヌ全体に脂肪が回るようにして、物足りなさが出ないように工夫してみました。ゼラチン以外に、コーンスターチでも似たような食感が出せると思います。こちらは夏場でも崩れにくいので、扱いやすいですね。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

02/04/11:18  豆まきしてたらパトカーが!…和風ピリ辛チキンバーガー★ゆかりマヨネーズ

こんにちは。はるちゃんです♪

昨日は節分なので、恵方巻きを食べ、豆まきを楽しみました。恵方巻きは、一気に食べなくてはならないですし、話をしてはいけないので、おしゃべりな私には…美味しくて、苦しいけど楽しいイベントです。

食べ終わって、豆撒きをしていました。「鬼は外~!」と言いながら、部屋の外へ(私たちの車しか止まっていない駐車場のスペースですので…)ダーリンが思いっきり撒いてたら、何と!パトカーが、スーッと入って来て、直ぐ目の前に止まりました(驚)。もうすこしで、パトカーに豆をぶつけそうになったダーリンは固まっていました。

私達の住んでいるアパートは、カップルか独身の人しか居ないので、週末はパーティー、大騒ぎをしている部屋が多く、昨夜は隣の部屋で合コン(?)もしていたようですし…夫婦が慎ましく節分の豆撒きをした位で、まさかパトカーを呼ばれるとは思わず、ダーリンと私は、ビックリして、直ちに豆撒きを中止してお巡りさんが来るのを待っていました。外に撒いちゃいけなかったのね…って反省しながら…。

が、いつまで経っても、お巡りさんは来ません。玄関を開けて、外の様子を伺うと、他の部屋から男女の怒鳴り声が聞こえます。どうも、上の階のケンカが原因だったようでした。あ~びっくり…。

恵方巻きと一緒にいただいた、和風ピリ辛チキンバーガー♪

どーんと、ダーリンがハンバーガーバンズを、12個(2人家族なのに!)も、貰って帰りましたので、作ってみました。和風の材料で、恵方巻きに合わせて作ってみました。でも、コーラに合う味だね…と言いながら食べました。チキンは、醤油、みりん、日本酒、出汁、砂糖、唐辛子で味付けして、片栗粉でとろみをつけてあります。ピクルスの代わりにゆかりを混ぜたマヨネーズも、とっても美味しかったです。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

01/16/18:33  丹波の黒豆パン

こんばんは。はるちゃんです♪

黒豆ってアントシアニン(黒豆の色素)に健康効果があるそうです。目に発生する「活性酸素」を除くらしいですね。結果、疲れ目に効くらしいです。味も美味しいし、とっても素晴らしい食材です。でも…おせちに入っている黒豆を見て、一粒ずつ食べるのが面倒なのか、あんまり人気が無いなあ~…って思いました。

それで、玉子の入った、胡麻の香りの…パンの中に入れてみたくなりました。胡麻の香ばしい香りと、玉子の甘さ、黒豆の香りの相性は抜群だと思います。イーストを使わず、ベーキングパウダーを使い、パンみたいなケーキみたいな食感を狙ってみました。

☆丹波の黒豆パン

材料;薄力粉300g、砂糖80g、ごま油50g、玉子1個、水100cc、ベーキングパウダー10g、黒豆ひとつかみ、黒豆を煮るための砂糖100g位(好みで)

①黒豆ひとつかみと、黒豆の3倍位の量の水を鍋に入れ、火にかける。20分位煮て、若干柔らかくなったら砂糖を加えて煮詰める。水が少なくなったら足しながら、ふっくらした艶が出るまで煮込む。

②砂糖、薄力粉、ベーキングパウダーを混ぜる。ごま油を足す。切り混ぜ、そぼろ状にする。

③玉子を割りほぐし、①に加え、捏ねる。途中、水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さにする。

④打ち粉をした③の生地を直径5センチ位に丸める。

⑤丸めた生地を10センチ位の円状に伸ばす。①の黒豆の荒熱を取り、生地に包む。

⑥180度に余熱したオーブンで、20分焼く。

 

黒豆ゴロゴロ~♪丹波の黒豆を使いました(*^^*)

夏にまだ緑色の丹波の黒豆の枝豆を食べ、と~~っても美味しかったので「絶対、冬になったら…丹波の黒豆GETだっ!」って思っていたのです♪

バターだけでなく、他の油脂でも、お菓子やパンが焼けます。イタリアパンのフォカッチャなどは、オリーブオイルが使われていて、香りが素敵です。

ランキングに参加しました。クリックしていただけると嬉しいです♪ありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログへ