忍者ブログ

おいしいストーリーと料理のレシピ

創作料理が大好き。美味しい物を作りたい!色んな人の美味しいレシピも知りたい!そんな気持ちから生まれた食いしん坊なブログです。※リンクフリーです。リンク歓迎します♪

03/19/12:44  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/23/12:33  セリが香る♪白身魚のパスタ★イタリアンな晩ごはん

こんにちは。はるちゃんです♪

春の七草「セリ」って、とっても香りがあって素敵です。
クレソンを、柔らかくしたような香りです。

とっても綺麗な繊細な形の葉っぱで、魅力があります。



祖母にセリの食べ方を習いました。
香りを楽しむのなら、火を入れないほうが良いとか…。



お魚にセリを合わせ、イタリアンな晩ごはんを作ってみました。

芳醇なセリの香りが、白身魚に合います。
今回使ったのは、アブラカレイ。
ふんわり柔らかくて、アブラの乗った、美味しいお魚です。

左上から、生ハムを巻いたプチパン、ズッキーニとカボチャのイタリアン和えもの
セリのオニオンスープ、カレイとセリのパスタ。



セリとカレイのパスタは、お醤油風味のペペロンチーノをベースに作っています。
(九州産の色の黒いお醤油を使っています。パスタの色も濃くなっています。)

↓クリックお願いします♪m( _  _  )m
  にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングサイトに飛びます。人気投票です。
あなたの愛の一票を~♪
(*^▽^*)/

いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございます♪

・レシピ (*^-^*)Ψ (*^-^*)Ψ

★セリと白身魚のパスタ

材料;アブラカレイなどの白身魚、小麦粉、塩コショウ、オリーブオイル、唐辛子、セり(柔らかい葉)

①フライパンに、オリーブオイルとにんにくを入れ、温めます。
②にんにくの香りが出たら、火を止め、唐辛子を入れます。辛味が移ったら唐辛子は取り出します。
③白身魚は、ひと口大に切り、塩コショウ、小麦粉を振り、②のフライパンでカリッと焼き、取り出しておきます。
④パスタを通常通りに茹で上げ、オリーブオイルを振り、醤油を加え、程よい塩加減に調整します。
⑤パスタを③のフライパンに入れて、軽く火を通して馴染ませます。
⑥セリ、パスタ、白身魚を盛り付けます。

最後まで読んで下さって、ありがとございます~♪

PR

04/18/07:54  香ばしい晩御飯♪お魚のお茶漬けを楽しんで・・・

こんにちは。はるちゃんです♪




昨日の晩御飯です。
ダーリンのリクエストで、お魚のお茶漬けを中心にしています。
左上から…紫大根の漬物、かさごのお茶漬け、山芋のお味噌汁
絹ごし厚揚げと菜の花の煮びたし、ブリのピリ辛照り焼き。

ブリの照り焼きは、糸唐辛子が乗っていますが…さほど辛くは無いので
コチュジャンを使って、深みを出しています。



山陰の浜田で獲れた、美味しいかさごを、背開きの一夜干しにしてあります。
干物って、旨みが凝集して、とっても美味しいですよね~♪

みつばと、塩昆布といっしょに…。

頂く時に、お魚を裏返して、身をほぐし、大きな骨などを除きます。
香ばしく焼けた香りのお茶漬けになります。
お魚の香ばしい香りって、良いですね。

  にほんブログ村 料理ブログへ
クリックお願いします!m( _  _  )m
ランキングサイトに飛びます。人気投票です。

はるちゃんに、愛の一票を!お願いします♪o(*^▽^*)o

いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございます!!

02/27/18:39  寒ブリのバラエティー♪8種の味★旬の寒ぶりを楽しもう!

こんにちは。はるちゃんです♪

 

この週末、久しぶりに、ダーリンと、行きつけのフレンチレストランに行きました。地元のカキを使った料理が有名なお店で、様々な味をつけた、焼きカキ「オイスターヴァリエ」が食べられます。

一つの素材を、様々な味をつけ、焼き、一皿に盛る料理…とっても贅沢ですよね…。いつも幸せな気持ちになります。色んな海の幸で、こんな風な料理を作ってみたい…。

2月まで、ぶりの旬と言われます。カキは食べたばかりなので、今回、旬のブリを使ってみました。

上のフレンチレストランに倣って、8種類の味が楽しめる、バリエーション料理…レストランと違って、フランス料理ではなく、気軽に和風で演出してみました。

ブリは照り焼きや、味噌漬、ブリ大根…あまり変化の無い食材のようですが、小さな紙で小船を作って、一つずつ、違う味のタレを入れ、バラエティー豊かに演出してみました。

材料;ブリ、片栗粉、酒、和からし、酢、味噌、ししとう、みりん、柚子胡椒、砂糖、ごま油、しめじ、ゆかり、マヨネーズ、醤油、生姜、卵黄、佃煮昆布、胡麻、唐辛子粉、山椒、梅干、ねぎ、プチトマト

①焼きタレ8種類を作る。各組み合わせは、次の通り。基本的には混ぜ合わせるだけで、出来ます。
  A.和からし、酢、味噌、ししとう(種を取り、細かく切る)
  B.柚子胡椒、砂糖、ごま油、みりん、しめじ(石づきを取っ
    て、ほぐしたもの)
  C.ゆかり、しょうゆ、マヨネーズ
  D.すりおろした生姜、味噌、卵黄
  E.すり胡麻、酢、しょうゆ、みりん、唐辛子粉
  F.山椒、醤油、みりん
  D.梅干(梅肉をすり潰して使う)、ネギ(小口切り)、しょう
    ゆ、ごま油
  E.佃煮昆布、ごま油、酢、飾りにプチトマト

②オーブンペーパーで船形を折る
③ブリの骨を除き、一口大に切る。酒で洗い、片栗粉をまぶす。
④ブリを②に入れ、上から、それぞれA~Eの焼きタレを流し込む。
⑤180度に暖めたオーブンで20~25分焼きます。

この味付けを考える時に、和食って豊かだなぁ~と思いました。こんなに種類多く、楽しめるとは…全く思っていませんでした。ご飯にも、お酒のおつまみにも、お好きな味が見つかりますね。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

 にほんブログ村 料理ブログへ

02/22/10:07  スモークサーモンのムース仕立て♪ぷるるんスープ★デザートのように…

こんにちは。はるちゃんです♪

 

スモークサーモンのムースって美味しいですよね。このスモークサーモンのムースを覚えておくと、詰め物にしたり、パテと一緒にオードブルとして頂け、とっても便利です。

冷製スープとしても楽しめそうなので、ちょっと作ってみました♪ゼリーで固め…ぷるるん♪とした食感と、なめらかな舌ざわりが楽しめます。

ちょっと気になるカロリーも、コンソメが入る事と、低脂肪の生クリームを使う事で押えられています。簡単、手間無しなのに、お呼ばれの席のお土産にも向いています。

今回、フードプロセッサーや泡だて器が無くっても作れるように、考えてみましたので、すご~く手軽♪すり鉢と、空き瓶一個を使います。

材料;生クリーム100cc、コンソメキューブ1個、ゼラチン、スモークサーモン80g、塩こしょう、砂糖、飾り(ケッパー、パセリなど、お好みのもの)

①空き瓶に生クリームと砂糖少々を入れて、激しく振って、ふんわり泡立つ程度に泡立てる。

②スモークサーモンをすり鉢ですり身にします。全体がなめらかになるまで、する必要は無いです。少しサーモンの固形が残ったほうが、スモーキーな香りと食感を楽しめます。

③すり身に①の生クリームを少しずつ加え、更にすり混ぜていきます。(これで簡単ムースが完成!)

④150ccの湯にコンソメとゼラチンを溶かします。顆粒の物が使いやすいです。顆粒タイプの小分けの袋入りゼラチン5g(250ccの液体を固まらせる事が出来る)を使用しました。

⑤冷ましたコンソメをすこしずつ③に入れて、かき混ぜます。全体が緩くなるまで入れたら、残りを一気に入れても大丈夫です。

⑥冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。スモークサーモンの一部を取り置きしておいて、飾ったり、ケッパーを散らしたり、お好みで飾って下さい。意外とらっきょうも合います(笑)

生クリームは角が立つまで泡立てなくて良いです。また、やり過ぎると、急に分離するので、気を付けて下さい。分離してしまった場合は、水気を切り、更に少し振って、リッチなクリーム状にすると、コーヒー、紅茶などに浮かべて頂けます。スコーンに付けても、美味しいです。

このスープ、手軽なのに、クリーミーでぷるぷるの食感、クセになりそうです。ちょっとババロアっぽいかも。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

 

にほんブログ村 料理ブログへ 

02/12/21:44  カッペリーニの海鮮和風サラダ★バルサミコでキリッと美味しく♪

こんばんは。はるちゃんです♪

白菜の間引き菜を沢山手に入れました。このような赤ちゃん野菜は、育った大きい野菜よりも、かなり栄養がたっぷり含まれるそうです。冬の美味しい海鮮と一緒に、ちょっぴり豪快にサラダにしてみました。

一皿でボリュームも出したかったので、今回、カッペリーニと合わせてみました。カッペリーニはシャープペンの芯程の細さのパスタで、簡単に2分で茹で上がります。たいへん細いので、ソースやドレッシングと絡みやすいうえ、滑らかな美味しさです。

海鮮は、サラダやカルパッチョに美味しい、イナダ、タコ、甘エビ、和風の味に合うカツオを使いました。しっかりバルサミコを効かせて、さっぱり仕上げてあります。また、野菜は和の素材を多めに使ってみました。バルサミコに馴染みが無い方でも、楽しんで頂けると思います。

材料;お好みの野菜(写真のものは…白菜の間引き菜、プチトマト、そばの芽、大根、人参、ラディッシュ、パセリ)、お好みの新鮮な魚介(写真のものは…甘エビ、イナダ、タコ、かつお)、カッペリーニ、ドレッシングの材料(バルサミコ、ガーリック、粒マスタード、グレープシードオイル、マヨネーズ、醤油)

①好みの野菜を洗い、下ごしらえする。人参は細かい千切り、大根は千切りして塩で揉んでおく。その他の野菜も食べやすくカット。

②好みの海鮮の下ごしらえをする。大きめに切ったり、海老の殻は取らない等、大抵は元の形が残っているほうが、豪華に見えます。

④ドレッシングの材料を混ぜ合わせる。好みの配合で…バルサミコ、マスタードが効いているほうが美味しいと思います。

⑤カッペリーニを茹でる。茹で上がったら、グレープシードオイルを回しかけ、馴染んだら④のドレッシングと合わせておく。

⑥野菜、魚介類、カッペリーニの順で盛り付ける。カッペリーニは巻くようにして、形を整えて盛り付けたほうが綺麗。

ドレッシングの絡んだカッペリーニを、他の素材と一緒に頂きます。大皿に盛り付けて、カリッと焼いたパンに乗せても美味しいと思います。カッペリーニは一般的に、あまり使われる事の無いパスタのようですが、直ぐに茹で上がるので、手軽に済ませたい時には、大変重宝します。

 ↓応援ぽち、よろしくお願いします。とても励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

01/24/11:01  下仁田ネギとハマチのあったか酒味噌煮♪♪♪♪柚子胡椒と生姜を添えて…

こんにちは。はるちゃんです♪

こんなに寒い日が続くと、あったかい物が食べたくなりますね。湯気が立ち上る食卓って良いですよね。

そして…ブリやハマチを大根と炊き合わせたりしても、本当に美味しくて幸せな時期ですね。

ダーリンはお魚のアラが好きなので、よくブリ大根を作るのですが、今回は下仁田ネギの甘さを生かしたくてハマチのアラと合わせてみました。ブリよりあっさりしていて、下仁田ネギの繊細さに合うと思います。お味噌は薄味に仕立てて、柚子胡椒や生姜を加えて味の変化を楽しみながら頂きます。

☆下仁田ネギとハマチのあったか酒味噌煮♪

材料;ハマチのアラ、下仁田ネギ、味噌、酒、みりん、柚子胡椒、生姜

①ハマチのアラをよく洗います。ボウルなどに水を張って、血合いなど臭みの原因になるものは丁寧に取り去る。何回も水を替えて洗うと、臭みが気にならなくなります。

②下仁田ネギは3センチずつに切っておく。

③鍋にお湯を沸かし、沸騰したらハマチを入れます。全体の4分の1が酒になるように、たっぷり酒を注ぎ込みます。酒をたっぷり使って、旨みとコクを引き出します。みりんは控えめに入れます。

④ハマチがすっかり煮えたら、下仁田ネギを加えて火を通しますが…煮えすぎると柔らかくなりすぎるので、食べる前に煮たほうが美味しく頂けます。下仁田ネギが煮えたら、火を止めて味噌を溶きます。

⑤柚子胡椒、しょうがのおろしたものを別の器に用意して、味の変化を確かめながら、少しづつ溶きながら頂きます。

 

私のオススメ、フンドーキンの柚子胡椒です。

この酒味噌煮は、土鍋で作って、テーブルの上で振る舞い、あつあつを食べるのが最高です!

生姜や柚子胡椒、下仁田ネギで体が温まります。ご参考になれば幸いです。

 

応援ぽち、お願いします。励みになります。

にほんブログ村 料理ブログへ 

01/17/21:40  鮭のクスクスサラダ

こんばんは。はるちゃんです♪

「フンドーキン」の素敵ドレッシングを手に入れ、毎日美味しいサラダが食べられて幸せ~♪♪素敵というシリーズのホワイトクリーミードレシングで、白いからか…その名も「白」!この会社、大分県のお味噌とお醤油のメーカーです。以前「チキン南蛮の秘密」の記事でご紹介しました。お味噌の名前が「生きてる」とかお醤油の名前が「OH花嫁」とか…名前をつけるセンスも面白い会社で、お気に入りポイント高得点!

さて、本題の「クスクスサラダ」…。5年程前には、よく作っていたのですが、行きつけのクスクスを取り扱っているお店が無くなってしまってから食べていませんでした。いつも食べている赤い箱のが美味しかったから。急に食べてみたくなったのは、カッチョイイ青い箱を見つけてしまったから。

☆鮭のクスクスサラダ

材料;鮭、クスクス、オリーブオイル、ケチャップ、塩こしょう、ごま、人参、ラディッシュ、レタス、唐辛子、生姜、出汁用のカニやエビの殻等(干し桜海老などで代用可能)、お好みのドレッシング

①カニやエビの殻などで出汁を取ります。殻は生姜、唐辛子と一緒に水から火にかけ、沸騰したら漉します。

②鮭は酒を振り、レンジで蒸します。蒸しあがったらほぐしておきます。人参はみじん切りにしておきます。

③クスクスに出し汁を回しかけ、火にかけて煮ていきます。ちょうど良い固さになるように水を加え調節。少し固め位が美味しいです。煮上がったらオリーブオイルをかけます。

④鮭、クスクス、ごま、人参を混ぜ合わせます。塩コショウ、ケチャップ(かくし味程度の量です)で味を調えます。

⑤器に一人分づつ盛り、レタスやラディッシュ等で飾り付けます。

⑥お好みのドレシングをかけて頂きます。

 ※余り沢山だと…クスクスって…お腹が膨れてしまう食材なので、ティーカップ1杯(乾燥状態ではなく、水分を含んだもので)位が目安量です。今夜はフンドーキンの「白」で美味し~く頂きました♪

ランキングに参加しました。クリックしていただけると嬉しいです♪ありがとうございます!!

にほんブログ村 料理ブログへ 

01/02/09:20  おいしいエビ;母の味!

あけましておめでとうございます。はるちゃんです♪

今年のお正月は、まずダーリンの実家にご挨拶に伺って、それから私の実家に行きました。

実家のおせち料理は・・・例年なら料亭のとか、名店の味だったのですが、今年は意外にも…コンビニ最大手セブンイレブンのおせちでした(^^;

で、コンビニのおせちなんて美味しくなさそう…って思ったので期待して無かったのですが(セブンイレブンのみなさん御免なさい)これ、見た目も豪華で、ブリとサケのような焼き物は調味液に漬け込んだような感じで違和感があったり、栗きんとんの味がキツかったり、数の子の塩分が抜けてなくて多少の遜色はあります。

でも…!全体的にかなり美味しいものに仕上がっていました。(^0^)お客さんの評判も上々。母は職場の女性に「セブンイレブンのが美味しいよ」って聞いたので、口コミで注文したそうです。

セブンイレブンなかなかやりますね!

ダーリンのお母さんのお節はとっても美味しかったです(^^)v

博多っ子のお母さんによるおせちは「がめ煮」と「エビ」が本当に味が染み込んでいて、印象的でした。

「がめ煮」は九州以外では「筑前煮」と呼ばれているそうです。

「エビ」の煮方は、あまりに美味しいのと、色が綺麗だったのでレシピを聞いて来ました。

☆おいしいエビの煮方

材料;大き目の大正エビ、かつおぶし、醤油、塩、みりん、砂糖

①かつおだしを取ったら、背わたを取ったエビをさっと煮る。

②砂糖、醤油、みりんで味付けする。やや薄味に。

③一晩寝かせて、ゆっくり味を染み込ませる。

エビってあんまり煮ると固くなって、美味しくなくなっちゃいますよね。ゆっくり味を染み込ませるからこそ、こんなに繊細な味に仕上がるんですね。うすくち醤油で色が綺麗に見えるとか。かつおだしが効いていました。

今年は弟も結婚したばかり。楽しいお嫁さんも一緒に帰省して来て下さって本当に賑やかで楽しいお正月です。お土産に頂いた岡山県の銘菓、こちらも紹介しておきますね。

銘菓「むらすずめ」…クレープのように薄く焼かれたフワフワの皮に小倉あんぎっしり。小倉あんも甘さがあっさりして、柔らかな薄い皮と一体感があり、非常に合う。

以前、岡山県出身の先輩に「私、岡山に出張に行くけど、お土産に食べたいものありますか?」と聞いた所「むらすずめが食べたい」って返事が返って来た事があります。地元の人も認める美味しさのようです。岡山県は砂糖の消費が日本一というだけあって、和菓子がよく売れます。そんな岡山の銘菓、私も時々食べたくなってしまいます。(*^^*)

ランキングに参加しました。クリックしていただけると嬉しいです♪ありがとうございます。

にほんブログ村 料理ブログへ