01/22/22:58 [PR] |
01/06/12:34 お醤油に思う事(かき醤油、おたまはん、甘露醤油…)こんにちは。はるちゃんです♪ お醤油は地方やメーカーによって、塩分濃度や、色、香もまちまち。人それぞれ、好き嫌いがありますよね。(日本酒も一緒ですネ。) 実家ではアサムラサキという広島県のメーカーの「かき醤油」を使っていました。かきダシが入った有機醤油ですので、万能で煮物、炊き込み御飯、炒め物、焼き物に重宝していました。ダシの事を考えなくても、素晴らしく美味しく仕上がるのです。(^^)b 島根県の吉田村(ホントは吉田町)で作られる有名な「おたまはん」(近年ブレイクした、たまごかけ御飯用のお醤油)もだし入りのお醤油。ウチの冷蔵庫にも1本入ってます♪この「おたまはん」のように、たまごかけご飯にも「かき醤油」は最高。アサムラサキは宮内庁御用達になった事で「朝紫」(朝廷の朝、お醤油のむらさき…)の社名になったとか。実に旨い醤油メーカーだと思います。 刺身醤油としては2度仕込み(再仕込み)の工程を経る「甘露醤油」が好きで、山口県柳井の佐川醤油店のものを使ったり。余談ですが…ここの「醤油風味のごまふりかけ」…超美味です♪アツアツご飯に甘露醤油の香りがふわ~っと広がります。 ところが…九州男児のダーリンと結婚してからは…ダーリンが「俺の実家では甘い醤油を使ってる」なんて言うものですから…醤油を変えなくちゃならなくなりました(涙) ダーリンの実家では佐賀県唐津の宮島醤油の「ばら」という商品を使用。色が黒く、甘い九州らしいお醤油。最初は味付けに苦労しました。感覚が掴めなくて。ダーリンのお母さんの作る煮物は真っ黒。でもダーリンのお母さんが作ると、見た目が黒いわりには…美味しい。う~ん…。 初めは、このように、ちょっと甘い九州のお醤油には馴染めなかったのですが、ここ数ヶ月、頂き物のチョーコーという長崎県のメーカーのお醤油を使っています。チョーコーは私は…これまで聞いた事も無いメーカー。「最高級丸大豆醤油」です。 このお醤油、初めて舐めて「やっぱり九州の醤油、甘いなぁ…」って思ったのですが、何度か使っているうちに良さが分かってきました。チョーコーは原料や製造法にこだわり安心で、高品質低価格を理念に頑張っている会社だそうです。使っているうちに、甘いお醤油での味付けにも慣れ、素直な香り、旨みがだんだん好きに。 一口味わうと、口の中で、いつまでも芳醇な香りが消えないお醤油。(^ー^)p
左はチョーコーの「最高級丸大豆醤油」、右は「おたまはん」です。 お醤油は地域性があり、気候風土とも関係が深い。でも、高品質なものを探し、自分が普段使っているものとは違うお醤油を使ってみるのも、味覚が広がり、地域独特の味覚が分かり、良いものだな~と思います。これからも色んなお醤油、調味料にチャレンジして行きたいです。 ランキングに参加しました。クリックしていただけると嬉しいです♪ありがとうございます。 ↓ PR
|
お醤油といえば、妹が富山に嫁いだのですが、富山のお醤油はくどくて(「くどい」って通じますか?^^;味が濃いという意味です)、でもただそれだけでおいしくないんだそうです。富山はお魚も取れるのですが、お刺身やお寿司がそのくどいお醤油のせいでおいしくないんだそうです。ラーメンなどもダメだそうです。
|
富山のお醤油、味が濃く独特なのですね。お刺身、お寿司はシンプルな分、調味料の味が出やすいですよね。ラーメンもダメだと、辛いものがありますね。
|
|
|