02/02/12:37 [PR] |
05/04/11:40 すごいぞコレは!驚いた!!早わざ調理の脇役達こんにちは。はるちゃんです♪
昨日から、調理のスピードアップをテーマに書いています。 今日は、脇役達のお話。 すっごく年季が入っていますね…(*^ー^*)ヾ このお鍋。独身時代から使っています。 圧力鍋です。 これは本当、優れものです。 加熱と同時に、加圧される事で、鍋の中が高温になり、短時間で調理が出来ます。 義母にプレゼントに贈って、一番喜ばれたのが、圧力鍋でした。 魚の骨も食べられます。鶏のなんこつもフワフワ♪ 怖いって、言う人も多いのかな…? ここから、シュポシュポ蒸気が出てくるので、怖い気がしますね。 でも、ちゃんと蒸気が抜けて、使い方が正しければ、全然大丈夫です。 こちらは、今、話題の…ブラウン社のマルチクイック。 とってもスピードアップ出来ただけでなく、メニューの幅が広がりました。 内部。嬉しい簡単構造で、カッターも取り外せます。 野菜のみじん切り等が、素早く作れるのも、もちろん嬉しいのですが 挽肉が作れるのも、すっごくポイント高いです。購入の決め手になりました。 赤みのお肉を、柔らかく、美味しく食べたかったんですね。 こちらのチキンにかかっている木の実のソース… 香ばしく、パリッと焼いチキンに、数種の木の実の香り。 ちょっと固いはずの木の実でも、簡単にペーストに出来ます。 ただ、ナツメグみたいに、非常に固い物は無理のようです。 ダーリンの手が特別出演。 お鍋の中で、かき回せる、アタッチメント。 泡だて器もついています。 ティファール社の…ヴィテス エクスプレス。 (けっこう長く使っているので、型が古いです。) こちらは、義妹がイギリス留学中に、スティしてた一家の キッチンにあったそうで、日本に帰ったら、絶対に買うと 決めていたとか。 使ってみると、良さが歴然。あっという間に、お湯が沸きます。 二人でお茶が飲みたいね~っという時、1分40秒位かな? 私は、パスタを茹でる時に、まず、これで1リットル沸かし(約4分) お鍋に湯を移して使っています。 以上、はるちゃんが驚いた早わざ調理の仲間達でした♪ みなさんのご参考になったら幸いです。(*^O^*) ↓クリックお願いします!m( _ _ )m ランキングサイトに飛びます。人気投票です。 下がり気味なので、応援していただけるとすごく嬉しいです。 愛の一票を!お願いします♪o(*^▽^*)o いつも応援してくださってる皆様、ありがとうございます♪ PR
|
はるちゃん、こんにちは♪
|
圧力鍋は去年やっと買いました
|
調理家電は便利だけど、使い勝手がわからない人も多いみたい。
|
こんばんはー!
|
いい道具は使い込めるしいいですねえ。
|
こんばんは、はるちゃんさん
|
圧力鍋、私も愛用しています。我が家のも年季入ってます。14年ものです。
|
さすがお料理上手、キッチン用具も充実してますねえ!
|
こんにちは♪
|
こんにちは♪
|
こんにちは、えいと@です。
|
こんにちは♪
|
こんばんは♪
|
こんばんは♪
|
こんばんは♪
|
こんばんは♪
|
こんばんは♪
|
こんばんは♪
|
|
|